2023年03月03日 FF14 北米ファンフェス:チケット枚数15000、8割以上が落選 今年の7月28日~29日にかけて開催される「ファンフェスティバル2023 in ラスベガス」チケット販売の抽選が行われ、本日当選者に購入用コードがメールで送信されました。この抽選が2割以下の狭き門だったようで、SNSや海外掲示板では落選報告祭りとなっています。続きを読む タグ :FF14海外情報
2022年12月15日 FF14 軍票稼ぎ:極ラーヴァナ 30秒で軍票3279 ソロでできる効率の良い軍票集め・カンパニークレジット稼ぎとして一般的に制限解除でのID周回が知られていますが、極ラーヴァナの武器箱を利用する方法があります。続きを読む タグ :FF14海外情報グランドカンパニーフリーカンパニー
2022年08月18日 FF14 北米公式クリコン大会が9/1-9/2に開催決定 EUに引き続き、北米でもクリスタルコンフリクトの公式トーナメントの開催が発表されました。イベント日程は2022/9/1-9/2 PDT15時から、日本時間では9/2-9/3の朝7時からです。ロドスト記事:Announcing the Crystalline Conflict Community Cup (North America)続きを読む タグ :FF14PvP海外情報
2022年08月05日 FF14 ララフェル♀ 鼻の穴が大きく見えるバグ 2022/8/23のパッチ6.2で修正されたようです。ーーーーーーーーララフェル女性のキャラクリで、特定の組み合わせにすると鼻周りのグラフィックがおかしくなり、豚鼻のようになってしまうという不具合が英語フォーラムで報告されていました。続きを読む タグ :FF14不具合
2022年07月06日 FF14 海外でユーザーイベントの違法看板が設置される FF14内でのアダルト系ユーザーイベントを宣伝する屋外広告看板がアメリカで設置され、法律および利用規約に違反しているとして大きな問題になっています。続きを読む タグ :FF14海外情報
2022年06月18日 FF14 EUで公式クリスタルコンフリクトトーナメント開催 2022/7/1更新EUコミュニティチームのPvP配信「The Wolves' Den」にて、クリスタルコンフリクトの公式トーナメントの開催が発表されました。イベント日程は2022/7/21-7/22、日本時間の7/22-7/23 深夜3時からです。ロドスト発表:The Crystalline Conflict Community Cup (Europe) – A 5v5 Online Tournament!続きを読む タグ :FF14PvP海外情報
2022年05月17日 FF14 海外アンケート:ゲーム内に最も実装してほしい外部ツール機能まとめ 海外ストリーマーのZeplaさんがプレイヤーにアンケートを行い、ゲーム内への実装の要望が最も多かった外部ツールやMODの機能を動画でまとめています。この内容を簡単に紹介します。動画は日本語の自動翻訳字幕に対応しており、FF14開発チームの方々に是非見てほしいとのことです。続きを読む タグ :FF14海外情報
2022年04月12日 FF14 太陽系小惑星「ヨシダナオキ」が誕生 海外掲示板Redditで、実在する小惑星の1つを命名する機会があったため、吉Pの名前を付けたとの報告がありました。火星と木星の間の小惑星帯に存在する小惑星 350173 (2011 UL96) はYoshidanaokiと命名され、国際機関のデータベースに正式登録されました。続きを読む タグ :FF14海外情報
2022年02月15日 FF14 ジョブ別近接LB優先度 The Balanceに掲載されているパッチ6.08版の近接リミットブレイクの適性順と解説です。誰が使うと最もロスが少なく、PTDPSが上がるかという判断基準です。続きを読む タグ :FF14海外情報
2021年12月16日 FF14 2002エラー Wiresharkを利用したユーザー検証 2021/12/16のロドストのお知らせで、2002エラーの原因として不具合が存在していたことがユーザーからの検証レポート・報告によって判明した旨が記載されていました。この検証レポートがRedditに掲載されていたので紹介します。続きを読む タグ :FF14不具合海外情報