2020年02月23日 FF14 オーシャンフィッシング 特殊アチーブ達成条件詳細 オーシャンフィッシングでは獲得ポイントやヌシ釣り上げ以外にも、特殊条件を達成することで達成できるアチーブメントがあり、それぞれ称号が得られます。海外の漁師ディスコードより、対象の魚の情報をまとめました。続きを読む タグ :FF14漁師海外情報
2019年07月01日 FF14 5.0ギャザクラ初動FAQ/レベリング用ギャザラー蒐集品一覧 ギャザラー・クラフター初動FAQBalance discordより翻訳+一部解説追記:続きを読む タグ :FF14ギャザラークラフター海外情報
2018年09月19日 FF14 パッチ4.4追加ギャザラー素材 採集場所/アラームマクロ設定 パッチ4.4で追加された新伝説素材です。新式装備製作の材料として使用します。全て対応エリアの伝承録を入手している必要があります。続きを読む タグ :FF14マクロギャザラー
2018年04月25日 FF14 海外ギャザクラ4.2最終装備禁断例 海外のクラフター/ギャザラーのディスコード鯖にておすすめされているアラミガン装備の最終マテリア禁断例です。お財布にはやさしくないので、予算に合わせてここから調整してください。続きを読む タグ :FF14ギャザラークラフター装備マテリア
2018年01月31日 FF14 パッチ4.2追加ギャザラー素材 採集場所・ステータス パッチ4.2で追加された新伝説素材です。新式装備製作の材料として使用します。全て対応エリアの伝承録を入手している必要があります。続きを読む タグ :FF14ギャザラーアイテム
2017年10月10日 FF14 4.1対応 アクアリウム用魚/釣り条件一覧 パッチ4.1でアクアリウムに入れられる魚が10種類(淡水7種/海水3種)追加され、合計で43種類の魚が調度品として飾れるようになりました。サイズは一番大きいG4の水槽で合計7までです。紫字がパッチ4.1から入れられるようになった魚です。続きを読む タグ :FF14ギャザラー漁師ヌシ釣りアクアリウム
2017年09月08日 FF14 Lv60~70 漁師クラスクエスト解説 漁師でパッチ4.0新要素の「刺突漁」および一部のLv60以降のアクション・特性を覚えるためには、各種クラスクエストをコンプリートする必要があります。釣る魚は全てマーケット取引不可で、クエスト受注時にしか釣れず、天気や時間はいずれも関係ありません。続きを読む タグ :FF14ギャザラー漁師
2017年07月01日 FF14 蒐集品でのギャザラーLv60~70簡単レベル上げ 園芸師・採掘師のレベル60からのレベル上げは、ギルドリーヴよりも蒐集品の採集・納品が簡単で早く、同時に新しく追加された伝承録の交換にも使える「ギャザラースクリップ:赤貨」を集めることができます。例えばLv60の時点で納品できるアイテムでも、1個につき上記画像の納品経験値がもらえるので、リーヴ権はクラフターのレベリングに使用した方が良いです。続きを読む タグ :FF14ギャザラーマクロ
2017年01月20日 FF14 サーバーを落とす魚 公式サイトで「特定の条件下でサーバーがダウンする場合がある」というような記述をよく見ますが、実際それがどのように起きるかはなかなか見ることができません。そのレアな状況に遭遇した画像があったので紹介します。続きを読む タグ :FF14バグ漁師
2016年09月29日 FF14 パッチ3.4追加ギャザラー素材 採集場所一覧 パッチ3.4で追加された新素材一覧です。全て対応エリアの伝承録を入手している必要があります。 必要獲得力 860ボーナス獲得: 910以上で個数+1 930以上で個数+2識質: 870以上でHQ率+15% 890以上で+35%続きを読む タグ :FF14ギャザラー