カテゴリー
Twitter @eorzean_info
Follow @eorzean_info
新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
Follow @eorzean_info
新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
サイト内記事検索
発売中
DAWNTRAIL: FFXIV Original Soundtrack【映像付サントラ】
11月23日発売予定
らくがきミニオンズ アクリルマグネット Vol.2
2月26日発売予定
THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn
3月27日発売予定
FFXIV:DAWNTRAIL | The Art of Succession -Relics of Heritage-
カテゴリ: 一般情報
FF14 Win7でもTLS設定を変更することでプレイ可能
パッチ6.15にてWindows 7上ではFF14クライアントが起動しないようになりました。(バージョンチェック失敗)
しかし、Win 7でもTLS設定を変更することで引き続きプレイすることが可能です。
続きを読む
しかし、Win 7でもTLS設定を変更することで引き続きプレイすることが可能です。
続きを読む
FF14 暁月エリア Bモブ出現位置マップ
FF14 暁月ローンチトレーラー 日本語/英語セリフ比較
FF14 60fpsを超えると「揺れの表現」は大幅に低下する
グラフィックのfps設定を下げることで登山や新生の探検手帳がやりやすくなるというテクニックがありますが、
fpsはキャラクターの「揺れ」の効果にも影響があります。
続きを読む
fpsはキャラクターの「揺れ」の効果にも影響があります。
FF14 注意:希少トームストーンは途中参加では入手不可/マウント画像一覧
2019/9/30~パッチ5.1まで開催中のイベント「モグモグ・コレクション ~そして神話へ~」はPvPコンテンツも対象となっており、交換トークンを入手するための選択肢が前回よりも広がりました。
しかし、トークンの入手には下記の条件があるため、CF申請する際には注意が必要です。
続きを読む
しかし、トークンの入手には下記の条件があるため、CF申請する際には注意が必要です。
続きを読む
FF14 漆黒エリア Bモブ出現位置マップ
FF14 漆黒ボスはクリティカル攻撃をしてこない
5.0でタンクのロールアクション「アウェアネス」が削除されました。
これにより特にナイトからAAクリによる事故死の懸念が挙げられていましたが、
漆黒のIDや極コンテンツでは、ボスの攻撃でクリティカルヒットは発生しない仕様になっていることが判明しました。
続きを読む
これにより特にナイトからAAクリによる事故死の懸念が挙げられていましたが、
漆黒のIDや極コンテンツでは、ボスの攻撃でクリティカルヒットは発生しない仕様になっていることが判明しました。
続きを読む
FF14 漆黒サブクエストはジョブチェンジして報告可能
5.0でのサブクエストは全て「レベルアジャスト」というルールが設定されています。
難易度および報酬経験値がレベルによって調整されるという仕組みです。
紅蓮の蛮族デイリーでもこのシステムがありましたが、
その時は受注してから報告時まで同一のジョブでないとダメでした。
続きを読む
難易度および報酬経験値がレベルによって調整されるという仕組みです。
紅蓮の蛮族デイリーでもこのシステムがありましたが、
その時は受注してから報告時まで同一のジョブでないとダメでした。
続きを読む
FF14 ペットの戦闘中ネームプレート表示方法
パッチ5.0でデフォルトでは戦闘中にフェアリー/エギ/タレットがターゲットできなくなり、
名前も表示されないようになりました。
以前と同じようにネームプレートを表示させたい場合は以下の2つの設定が必要です。
続きを読む
名前も表示されないようになりました。
以前と同じようにネームプレートを表示させたい場合は以下の2つの設定が必要です。
続きを読む