2023年05月30日 FF14 海外の6.4最終装備例(暫定) The Balanceディスコードからまとめたパッチ6.4のIL660最終装備(BiS)情報です。現段階での情報で、より良い装備構成が見つかれば変更となる可能性もあります。続きを読む タグ :FF14海外情報考察・検証サブステータス
2023年05月25日 FF14 6.4零式攻略用 推奨装備・禁断 解説付き パンデモニウム天獄編零式の攻略用におすすめのIL640↑装備構成+マテリア禁断例とその解説です。海外The Balanceディスコードに公開されている情報をまとめました。続きを読む タグ :FF14海外情報考察・検証サブステータス
2022年10月12日 FF14 モンク装備選択用 GCD実測ツールの紹介 GCDは先行入力をしていてもわずかに遅延が発生し、モニターのFPSなど各自のプレイ環境によってその遅延幅は異なります。モンクの最終装備でGCD1.94/1.93のどちらを選択したらいいかを確認できるように、FFLogsのログから実際のGCDを計算するツールをAya Lizさんが公開しました。続きを読む タグ :FF14FFLogsモンクステータス
2022年09月02日 FF14 確定ダイレクトヒットのDHダメージ上昇量計算式 Allagan Studiesの方々による6.2の確定ダイレクトヒットダメージの検証結果を紹介します。ホームページは未更新で、ディスコードからの情報です。続きを読む タグ :FF14サブステータス考察・検証海外情報
2022年08月30日 FF14 海外の6.2最終装備例 The Balanceディスコードからまとめたパッチ6.2のIL630最終装備(BiS)情報です。続きを読む タグ :FF14海外情報考察・検証サブステータス
2022年08月24日 FF14 6.2零式攻略用 推奨装備・禁断まとめ パンデモニウム煉獄編零式攻略に向けたおすすめのIL610↑装備セットとマテリア禁断例です。海外The Balanceディスコードに公開されている情報をまとめました。続きを読む タグ :万魔殿パンデモニウム:煉獄編FF14海外情報サブステータス
2022年04月13日 FF14 6.1暗黒騎士 海外最終装備例 パッチ6.1のブラッドウェポンのスタック化と、IL590新式強化装備の実装により、the Balance考案の暗黒騎士の最終装備に更新がありました。新セットはGCD2.45/2.50の2種類が出ています。どちらのGCDが良いかはまだ比較中ですが、個人の扱いやすさが最も大事な要素です。6.08までのGCD2.40/2.43セットもそのまま使うことは可能です。(新セットとの差は約0.5~1%)続きを読む タグ :FF14海外情報考察・検証サブステータス
2022年01月05日 FF14 海外の6.05最終装備例 The Balanceディスコードからまとめた6.05のIL600最終装備(BiS)情報です。続きを読む タグ :FF14海外情報考察・検証サブステータス
2022年01月04日 FF14 6.05零式攻略用 推奨新式禁断まとめ パンデモニウム辺獄編零式の攻略時におすすめのIL580装備セットです。海外The Balanceディスコードの情報をまとめました。続きを読む タグ :FF14万魔殿パンデモニウム:辺獄編海外情報サブステータス
2021年12月21日 FF14 パンデモ辺獄編ノーマル ドロップテーブル・取得順まとめ パッチ6.01実装のパンデモニウム辺獄編ノーマルで入手できる装備のジョブ別おすすめ取得順です。海外The Balance Discordでの情報をまとめています。基本的には経典と極の装備からの更新が前提で、6.05までの間で最も強くなる部位の順番です。マテリアのはめ方の情報が出ている場合はこちらも記載しています。続きを読む タグ :FF14万魔殿パンデモニウム:辺獄編海外情報サブステータス