海外で主流となっているLv60☆1~☆3耐久70レシピ用のクラフタースキル回しです。
ガーロンド装備(他工数1764レシピ全般)にも対応しています。
翻訳元:Rath's Rotation for Lv60 ★/★★/★★★ Crafting (70 Durability)
ガーロンド装備(他工数1764レシピ全般)にも対応しています。
翻訳元:Rath's Rotation for Lv60 ★/★★/★★★ Crafting (70 Durability)
アディショナル:必須
堅実の心得
堅実作業
ステディハンドII
模範作業II
ピース・バイ・ピース
ヘイスティタッチ
ビエルゴの祝福
コンファートゾーン
倹約II
アディショナル:おすすめ
秘訣 ※優先
イノベーション
リクレイム
最低ステータス
Lv60☆1: 作業620 加工589 CP437
Lv60☆2: 作業718 加工695 CP437
Lv60☆3: 作業850 加工820 CP437
Lv60☆3ガーロンド: 作業870 加工835 CP437
ここにCPが+18あればヘイスティの代わりに1回おまけの加工/集中加工を使うことができます。
概要:
ピンクの工程の後および緑の工程の前後に秘訣を使用可。
詳細:
①作業フェーズ
堅実の心得
コンファートゾーン
ステディハンド(I)
ピース・バイ・ピース
ピース・バイ・ピース
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
この後は下記の最低必要工数に達するまで、または堅実の心得のスタックがなくなるまで
堅実作業を繰り返します。
このフェーズ中では秘訣は1回のみ使用推奨。
最低必要工数(作業ステが高ければこの数値は減少)
Lv60☆1 854 堅実8回中6回成功
Lv60☆2 1150 堅実11回中9回成功
Lv60☆3 1309 堅実13回中10回成功
ガーロンド 1412 堅実14回中11回成功
終了時:コンファートゾーンのスタックを使い切り、最低CP379残っていること。
残り耐久は50/70。
②加工フェーズ1
コンファートゾーン
インナークワイエット
倹約II
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ ※1
模範作業II
模範作業II ※2
※1 上記の最低工数に達していなかった場合、必要な数だけヘイスティを模範作業IIに置き換え。
※2 1回目の模範作業IIで工数がいくつ増えるかを確認し、
2回目で製作が完了してしまう場合はヘイスティに置き換え。(特に☆1レシピは注意)
終了時:最低CP252、耐久15/70
③加工フェーズ2
コンファートゾーン
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
マスターズメンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ステディ使用後は秘訣は1回のみ使用可能。(使ったらヘイスティの回数を1減らす)
CPが余っていれば後半のヘイスティは加工/集中加工に変更。
イノベーション用にCPを残すよりも、インナーのスタックを1増やす方が効果は高いです。
終了時:耐久15/70、コンファ1余りでCPが48以上、またはコンファ0でCPが56あること。
ヘイスティ運が悪かった場合はここでリクレイムをします。
④仕上げ
グレートストライド ※
ビエルゴの祝福
模範作業II
※グレートストライド使用後にステディが2残っているはずなので、
CPが42あればイノベーション、38なら経過観察が使用可能です。
堅実の心得
堅実作業
ステディハンドII
模範作業II
ピース・バイ・ピース
ヘイスティタッチ
ビエルゴの祝福
コンファートゾーン
倹約II
アディショナル:おすすめ
秘訣 ※優先
イノベーション
リクレイム
最低ステータス
Lv60☆1: 作業620 加工589 CP437
Lv60☆2: 作業718 加工695 CP437
Lv60☆3: 作業850 加工820 CP437
Lv60☆3ガーロンド: 作業870 加工835 CP437
ここにCPが+18あればヘイスティの代わりに1回おまけの加工/集中加工を使うことができます。
概要:
ピンクの工程の後および緑の工程の前後に秘訣を使用可。
詳細:
①作業フェーズ
堅実の心得
コンファートゾーン
ステディハンド(I)
ピース・バイ・ピース
ピース・バイ・ピース
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
堅実作業
この後は下記の最低必要工数に達するまで、または堅実の心得のスタックがなくなるまで
堅実作業を繰り返します。
このフェーズ中では秘訣は1回のみ使用推奨。
最低必要工数(作業ステが高ければこの数値は減少)
Lv60☆1 854 堅実8回中6回成功
Lv60☆2 1150 堅実11回中9回成功
Lv60☆3 1309 堅実13回中10回成功
ガーロンド 1412 堅実14回中11回成功
終了時:コンファートゾーンのスタックを使い切り、最低CP379残っていること。
残り耐久は50/70。
②加工フェーズ1
コンファートゾーン
インナークワイエット
倹約II
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ ※1
模範作業II
模範作業II ※2
※1 上記の最低工数に達していなかった場合、必要な数だけヘイスティを模範作業IIに置き換え。
※2 1回目の模範作業IIで工数がいくつ増えるかを確認し、
2回目で製作が完了してしまう場合はヘイスティに置き換え。(特に☆1レシピは注意)
終了時:最低CP252、耐久15/70
③加工フェーズ2
コンファートゾーン
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
マスターズメンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ステディ使用後は秘訣は1回のみ使用可能。(使ったらヘイスティの回数を1減らす)
CPが余っていれば後半のヘイスティは加工/集中加工に変更。
イノベーション用にCPを残すよりも、インナーのスタックを1増やす方が効果は高いです。
終了時:耐久15/70、コンファ1余りでCPが48以上、またはコンファ0でCPが56あること。
ヘイスティ運が悪かった場合はここでリクレイムをします。
④仕上げ
グレートストライド ※
ビエルゴの祝福
模範作業II
※グレートストライド使用後にステディが2残っているはずなので、
CPが42あればイノベーション、38なら経過観察が使用可能です。