3.25まではバトルボイスをリキャストタイムごとに魔人のレクイエムに使おうとすると、
MP0まで歌う→満タンまで回復する という歌い方だとタイミングが合わず、
事前に消費MPから歌い方を計算しておく必要がありました。

パッチ3.3ではバトボのリキャストが300秒から180秒に変更になることで、この管理が不要になります。
バトボがあけ次第レクイエムをMP0まで歌う、という方法でロス無く歌えます。
0:00 開幕バトボ30秒+レク69秒
 ↓ 次のバトボまで回復 111秒 MP74%
3:00 バトボ30秒+レク51秒
 ↓ 次のバトボまで回復 129秒 MP86%
6:00 バトボ30秒+レク60秒
 ↓ 次のバトボまで回復 120秒 MP80%
9:00 バトボ30秒+レク57秒
 ↓ 次のバトボまで回復 123秒 MP82%
12:00 バトボ30秒+レク57秒

MP消費/回復およびレクの効果が入る時間は3秒刻みなので、このような値になります。


180秒になったことのメリットは単純に通しでの効果量アップというのもありますが、
何よりもキャスターの猛者の撃とリキャストが同じのため、
合わせることでさらにDPSの上昇が見込めるという点があります。

リキャ毎にバトボ即使用ではなくても、+20秒程度の待ちであれば
レクイエムの使用自体を遅らせてもこの歌い方で問題はありません。
できるだけキャスターの猛者に合わせるようにすると良いでしょう。

合計150秒回復すると詩人のMPは100%になってしまうので、それ以上待つ場合は注意です。