『漆黒のヴィランズ』メディアツアーでは多くの海外メディアやインフルエンサーの方々により
吉田P/Dへインタビューが行われました。
その1つであるVery Merriさんのインタビュー動画を翻訳しました。

インタビューそのものの音声の録音は行っていなかったそうで、インタビュー後の解説動画です。




動画: Shadowbringers Media Tour: My interview with Naoki Yoshida!

_______________


インタビューの順番がその日の一番最後で、
今回の拡張に関してのコアな質問は終わっていたので、
以前回答をもらったもののあまり進展のない質問や、昔から気になっていたことを主に聞いてみました。


①ブリッツボールはその後どうなりましたか?

吉田Pは顔を手で覆ってイスに沈み込んで、しばらく悩んでから答えてくれました。

ブリッツボールはMMORPGに入れるにはものすごく難しくて、
元のFF10に忠実なものが欲しいと思う人もいれば、
もっとインタラクティブで実際にプレイできるようなものが欲しいと言う人もいるので、
開発チームは完全に足踏み状態で、ほとんど進んでいません。
ただ、ゴールドソーサー関連については手をつけていて、
スノーボードは近い将来に追加できるかもしれません。


②タンクスタンスが根本的に変更されましたが、
プレイヤーが敵視管理をしなくていいようにした理由について教えてください。

「タンクスタンスなんて使ったらDPSが下がるからやめろ」という人と
「タンクなんだからタンクスタンスを入れろ」という人とでプレイヤーが二分されていて、
よく摩擦や問題が起きていました。
そこでもめるくらいならシステムを変更しようということになりました。

それに、DPS重視のタンクはヘイトコンボなど、あっても使わないスキルが多かった。
日の目を見ない無駄なスキルを減らして、持っているスキルを全部使えるようにして、
もっとアクティブにタンクをプレイできるように変更しました。



③何年も気になっていたんですが、PSO2コラボはどうなったんですか?

PSO2コラボは来ません。

PSO2は日本国内専用のゲームで、海外から接続することは可能ですが、日本でしかリリースされていません。
FF14はワールドワイドなタイトルです。
コラボコンテンツを作ったとしても、ごく一部の人しかPSO2を遊ぶことができないので、やらないことにしました。
妖怪ウォッチやモンスターハンターは両方とも当時世界展開をしているタイトルだったのでコラボに選びました。

→なので、おそらく今後も世界展開をしているタイトルとしかコラボはなさそうです。


④タンクのマウントのように、ヒーラーのマウントは追加されませんか?
タンクほどは不足していませんが、ヒーラーも不足していることですし。


もしかしたら追加するかもしれませんが、そうすると今度は他のジョブもみんな欲しがるので・・・。

→もしかしたら、と5回くらい言っていたので、おそらく来なさそうです。


⑤ガンブレイカーの無敵スキル「ボーライド」は弱くないですか?
インビンより2秒短くてHPペナルティもあって、劣化版のように見えます。


ボーライドは弱くないです!
インビンシブルがちょっと強すぎるかもしれません。
でも弱体化してしまうと、長い間この仕様で来ていたのでプレイヤーから反発がありそうで、迷っています。