シーズナルイベント『守護天節2017』のクエストで行ける
インスタンスダンジョン『亡霊屋敷 ホーンテッドマナー』の攻略情報です。
IDの内容は昨年と同じで、報酬のクッキー数と交換できるアイテムのみ異なっています。


亡霊屋敷 ホーンテッドマナー

 突入方法: グリダニア旧市街(10.1, 9.3)"案内役の道化師"に話しかける
 制限時間: 30分
 レベルシンク: Lv1
 クリア条件: ランダムの3つのお題を達成する

 館内を彷徨く「奇妙なお化け」たちに見つかると、
 一定時間、身動きが取れないうえ、「正気度ポイント」が減ります。
 「正気度ポイント」は、パーティ全体で共有し、
 無くなると「亡霊屋敷 ホーンテッドマナー」は終了となります。


マップ

各部屋には番号が付いています。
箱やメモなどは全て部屋の中に配置されています。

1F
map1

2F 202号室の前の廊下から1Fに飛び降りることができます。
map2

B1F
mapb1


お化け

コンチネンタル・アーリマン ・・・ 視覚感知。前方のみ、範囲は狭い
コンチネンタル・ウィスプ ・・・ 聴覚感知。歩きなら見つからない(接触は×)

正気度ポイントは100/100からスタート。
 お化けに見つかる ・・・ -3
 ハズレの箱を開ける ・・・ -10

「隠れ身のお守り」を拾うとPTメンバー全員が一定時間「隠れ身」状態になり、
効果時間中はお化けに感知されない。




お題

●パンプキンハント
 宝箱6個を全て見つけて開ける。 

●クッキーハント
 バスケットを調べると「フシギなクッキー」を入手。
 銅:1枚 銀:3枚 金:5枚 合計15枚集める。 

●ジャック・オ・ランタン
 「仄かな火種」を4つ見つけ、「ジャック・オ・ランタン」4つに火を灯す。
 
●ジャック・イン・ザ・ボックス
 4枚の「ブキミなメモ」をヒントに、
 多数配置されている「びっくり箱」の中から正解を2個見つける。
 不正解のびっくり箱を調べると正気度ポイント-10。

●セーフブレイカー
 落ちている5枚の「ブキミなメモ」をヒントに
 屋敷のどこかにある「カボチャ型金庫」を開ける。
 金庫をターゲットした状態でSayで5桁の数字を入力すると金庫が開く。
 数字を間違えた場合は正気度ポイント-10。 

●マジックサークル
 魔法陣4つを全て見つけ、それぞれに1人ずつ乗って同時にONにする。

●スキンチェンジャー
 多数配置されている「怪しいカボチャ」に「見破りの煙玉」を使い、
 インプが化けている正解のカボチャを見つける。
 見つけたらそのインプを調べるとコンプリート。


1回IDをクリアするごとにパンプキンクッキーを3つ入手できます。
パンプキンクッキーは下記NPCで各種アイテムと交換できます。
ハウジングの調度品を全て入手するには合計4回クリアが必要です。

交換NPC:グリダニア旧市街(10.2, 9.2) "いかがわしい売り子" <SEASONAL SHOP>

交換アイテム
 マジックプリズム:パンプキンヘッド ×20(消耗品) 1枚
 ゴーストキャンドルスタンド(調度品/卓上) 2枚
 パンプキンタワー(調度品/卓上) 2枚
 パンプキンパイセット(調度品/卓上) 1枚
 パンプキンプリンセット(調度品/卓上) 1枚
 守護天節のポスター(調度品/壁掛) 2枚