カテゴリー
Twitter @eorzean_info
Follow @eorzean_info
新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
Follow @eorzean_info
新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
サイト内記事検索
発売中
DAWNTRAIL: FFXIV Original Soundtrack【映像付サントラ】
11月23日発売予定
らくがきミニオンズ アクリルマグネット Vol.2
2月26日発売予定
THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn
3月27日発売予定
FFXIV:DAWNTRAIL | The Art of Succession -Relics of Heritage-
アーカイブ: 2018年01月
FF14 パッチ4.2追加ギャザラー素材 採集場所・ステータス
FF14 シグマ編ノーマル ドロップテーブル、装備ステータス一覧
パッチ4.2にて次元の狭間オメガ:シグマ編が実装されました。
N各層の宝箱から入手できる各種交換用アイテムおよび4層クリア時に得られる「シグマスケープ」は、
ラールガーズリーチ (X:13.7 Y:12.0) にいるNPC“ゲルフラダス”にて
装備品および武器交換用アイテム「試作型トームストーン」と交換できます。
ドロップアイテム:
1層 ボルト、ペダル、チェーン
2層 ボルト、ペダル、レンズ
3層 レンズ、スプリング、クランク
4層 スプリング、クランク、シャフト
続きを読む
N各層の宝箱から入手できる各種交換用アイテムおよび4層クリア時に得られる「シグマスケープ」は、
ラールガーズリーチ (X:13.7 Y:12.0) にいるNPC“ゲルフラダス”にて
装備品および武器交換用アイテム「試作型トームストーン」と交換できます。
ドロップアイテム:
1層 ボルト、ペダル、チェーン
2層 ボルト、ペダル、レンズ
3層 レンズ、スプリング、クランク
4層 スプリング、クランク、シャフト
続きを読む
FF14 蒼天以降メンテナンス時間集計:約486.5時間【翻訳】
新生時点からではありませんが、蒼天のパッチ3.0以降の2年7ヶ月ほどにおける
FF14のメンテナンス所要時間の総計を出してくれた方がいます。
翻訳元: How much maintenance downtime has FFXIV *really* had?
続きを読む
FF14のメンテナンス所要時間の総計を出してくれた方がいます。
翻訳元: How much maintenance downtime has FFXIV *really* had?
続きを読む
FF14 パッチ4.2 タンク各ジョブのDPS変化量予測【翻訳】
NA SargatanasサーバーのBokchoy Mcnuggetsさんによる
パッチ4.2調整での暗黒/ナイト/戦士のDPS変化量予測の計算です。
翻訳元:
[End-game raiding] Rough analysis of Dark Knight changes based on 4.2 Patch Notes
[End-game raiding] Rough analysis for Paladin changes based on 4.2 Patch Notes
[End-game raiding] Rough analysis of Warrior based on 4.2 Patch Notes
続きを読む
パッチ4.2調整での暗黒/ナイト/戦士のDPS変化量予測の計算です。
翻訳元:
[End-game raiding] Rough analysis of Dark Knight changes based on 4.2 Patch Notes
[End-game raiding] Rough analysis for Paladin changes based on 4.2 Patch Notes
[End-game raiding] Rough analysis of Warrior based on 4.2 Patch Notes
続きを読む
FF14 アナンタ族デイリー 前提クエスト一覧
パッチ4.2のパッチノートが公開され、アナンタ族デイリークエストの受注条件が発表されましたが、これにはさらに複数の前提クエストが存在します。パッチ前に終わらせておくことをおすすめします。
【受注条件:サブクエスト「大精霊が宿る木」をコンプリートしている】
続きを読む
【受注条件:サブクエスト「大精霊が宿る木」をコンプリートしている】
続きを読む
FF14 クラフター計算:レシピの内部レベル、工面算段、高品質確率【翻訳】
海外掲示板でクラフター関連の各種データが公開されていたので紹介します。
Advanced Crafting Theory and Math (Recipe Level, Ingenuity, and Conditions)
※元々はBOT用の別掲示板に記載されていた情報らしいので、著者は伏せられており不明です
続きを読む
Advanced Crafting Theory and Math (Recipe Level, Ingenuity, and Conditions)
※元々はBOT用の別掲示板に記載されていた情報らしいので、著者は伏せられており不明です
続きを読む
FF14 第41回PLL 4.2ジョブ調整 吉田Pによる説明詳細
2018/1/19の第41回プロデューサーレターライブのジョブ調整関連の部分について、
調整の方針や意図がわかりやすいよう、吉田Pによる発言をほぼそのまま書き起こしてみました。
PLL Twitch動画:https://www.twitch.tv/videos/220103997
続きを読む
調整の方針や意図がわかりやすいよう、吉田Pによる発言をほぼそのまま書き起こしてみました。
PLL Twitch動画:https://www.twitch.tv/videos/220103997
続きを読む
FF14 Nova Crystallis吉田Pインタビュー 全文翻訳
海外のスクエニ関連情報サイト「Nova Crystallis」による吉田P/Dへのインタビューです。
記事が掲載されたのは今日ですが、インタビューが行われたのは2017年11月上旬だと思われます。
(絶バハのワールド2ndクリアが本日出た、と吉田Pが回答しているため)
Nova Crystallis - Catching up with Final Fantasy XIV Stormblood producer/director Naoki Yoshida
続きを読む
記事が掲載されたのは今日ですが、インタビューが行われたのは2017年11月上旬だと思われます。
(絶バハのワールド2ndクリアが本日出た、と吉田Pが回答しているため)
Nova Crystallis - Catching up with Final Fantasy XIV Stormblood producer/director Naoki Yoshida
続きを読む
FF14 今から始める蛮族デイリークエスト 最速コンプリート表【翻訳】
2018/2/17:
表の後半に間違いがあったことと、パッチ4.2でアナンタ族デイリーが実装されたため、
4.2に対応してアナンタ族を追加した表に変更しました。
____________________
蛮族デイリークエストは現在10種類あり、
友好関係ランクがカンストするまでにはそれぞれの種族につき約1ヶ月ずつかかります。
しかしこれらを効率良く組み合わせれば、最短で79日で全て終わります。
(パッチ4.1までのコウジン族までなら67日)
情報元:Reddit - Beast Tribe Info
続きを読む
表の後半に間違いがあったことと、パッチ4.2でアナンタ族デイリーが実装されたため、
4.2に対応してアナンタ族を追加した表に変更しました。
____________________
蛮族デイリークエストは現在10種類あり、
友好関係ランクがカンストするまでにはそれぞれの種族につき約1ヶ月ずつかかります。
しかしこれらを効率良く組み合わせれば、最短で79日で全て終わります。
(パッチ4.1までのコウジン族までなら67日)
情報元:Reddit - Beast Tribe Info
続きを読む