Eorzean

ファイナルファンタジー14:エオルゼア民のための情報ブログ

Twitter @eorzean_info

新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
サイト内記事検索
このブログについて




エフエフ14アンテナ



発売中
DAWNTRAIL: FFXIV Original Soundtrack【映像付サントラ】



11月23日発売予定
らくがきミニオンズ アクリルマグネット Vol.2



2月26日発売予定
THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn



3月27日発売予定
FFXIV:DAWNTRAIL | The Art of Succession -Relics of Heritage-

アーカイブ: 2017年06月


2017/7/1 3:15 追記
データ取得時点ではサンダガのDoTダメージがLogs上でバグっており、2桁や3桁の数値になっていました。
このため、黒のDPSは実際のACT計測値より平均300ほど低くなってしまっていました。
先程このバグが修正されたようで、ランキング上の表示は随時更新されるそうです。
また、侍などの他一部ジョブについては少しDPSが下がるとのこと。

オメガノーマル/零式のエリア追加については、FFLogs管理人のKihraさんが7/3~7/21は旅行で不在なため、それ以降の実施になりそうとのことです。(FFLogsディスコード情報より)


―――――――――――――――

FFLogsがパッチ4.0に対応し機能し始めましたが、まだランキングのみでStatisticsのページが見れず、
各ジョブのDPS中央値などが一覧で参照できないため、現時点でのデータを集計してみました。
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

中央ザナラーン(X:23.7 Y:13.6) NPC“ミュタミクス”では「マテリア合成」を行うことができます。

マテリア5個を使用して、材料として使用した物以外のマテリアを1つランダムでもらえます。
低確率で「大成功」し、ランクが1つ上のマテリアを得ることができます。

このマテリア合成でマテリジャがハイマテリジャに変換される確率を計算した人がいたので、内容を解説します。

翻訳元: Table Cloth notes on Materia Transmutation
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/7/7: バトルボイスの回避バグが修正されたため、スキル回しが更新されています。
最新情報を追記しました。

関連記事:Aiurily Ari/Miyuri Aiさんの4.0レンジFAQ:詩人編 パート1 / パート2


パッチ4.0後の詩人の開幕スキル回しです。
Miyuri Aiさんと共同で考えたそうなので、動画はその方のものです。

続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

追記:
こちらはパッチ4.0時点でのものです。
パッチ4.06のジョブ調整対応版はこちら → 4.06機工士開幕スキル回し【翻訳】

――――――――――――――――

パッチ4.0実装後の実際の開幕スキル回しが動画付きで紹介されていました。
動画撮影時はACTのアップデート前でフレイムスロアーのダメージが加算されていないため、
実際の数値よりDPSが低く表示されているそうです。

関連記事:Aiurily Ari/Miyuri Aiさんの紅蓮レンジFAQ:機工士編【翻訳】
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

レベル70になり紅蓮メインストーリー完了後の大まかな装備更新の流れと、
各コンテンツの開放場所、トークンの入手量一覧です。


装備更新の流れ

① Lv70ジョブクエスト→ IL290AF装備入手(アクセ/帯以外)
② エキスパートID→ IL300ドロップ装備入手+真理集め
③ アラガントームストーン:真理交換→ IL310アラミガン装備入手
   必要トークン数:武器500 胴/脚410 頭/手/足245 帯/アクセサリー180
   全身で合計2955必要 ※極ラクシュミが簡単なためアクセの交換は優先度低め
④ 極スサノオ、極ラクシュミ(必要IL300)→ IL320武器(須佐之男)、IL320アクセ(ラクシュミ)入手
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

紅蓮エリアでのフライングマウント開放のための風脈の位置とクエストをまとめました。

いずれのマップも風脈の泉は10個、風脈開放クエストは5個(メイン1+サブ4)ずつあります。
風脈のサブクエストはメインストーリーを進めると出現します。
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/7/9 5.0で実装されたヴィエラ/ロスガルのステータスを追加。

パッチ4.0で各種族の初期ステータスからPIEが削除されたことに伴い、他ステータスが調整されました。
各メインステータスは最大値で23、最小値で18です。(変更前は17) ロスガルでは最小値17のステータスあり。
また変更前は全ステータスの合計は120でしたが、変更後は103となっています。
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

追記:パッチ4.01にてバグ修正済
PTメンバーにクリ率アップのバフが付与される前にバトボを使用すると回避してしまうバグだった模様。


――――――――――

発動条件は不明ですが、効果範囲内にいるにもかかわらず、
パーティーメンバーが詩人の使用したバトルボイス(ダイレクトヒット15%アップのバフ)を
回避(Dodge)してしまうことがあるようです。

現状では占星とモンクで回避報告があるようです。

情報元:So for some reason you can dodge Battle Voice

battle voice

RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

翻訳元: Twinfinite E3インタビュー
FFXIV Director Clarifies Dramatic Job Action Changes, Expert Roulette, Ivalice Hints, and More; Full Q&A 

2017/6/14に発表された吉田Pのインタビュー記事です。
アーリーアクセスまであと数日ですが、パッチ4.0についての詳細をいろいろと質問してみたとのことです。
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/6/13~6/15に開催中のE3バトルチャレンジに参加したユーザーによる
召喚士のスキル・特性の詳細を全て撮影した画像がありました。

画像元:https://twitter.com/BalanaRahl/status/874902414490578945
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ