2016年07月31日 FF14 マウント「ウィスパー号」での足 妖怪ウォッチコラボイベントで入手できるウィスパー号に乗るとララフェルとルガディン男性以外は「一体足はどうなっているんだろう?」と思えますが、うまくマウント内部のSSを撮られていた方がいたので紹介します。 続きを読む タグ :#FF14#シーズナルイベント#マウント
2016年07月28日 FF14 FATE用レベルシンク+マウント+スタンスマクロ 妖怪ウォッチのイベントなど、FATEをひたすら回るとき用のちょっと便利なマクロです。5.xではタンクスタンスを入れ直すのに使えます。例:(昔の)学者の場合続きを読む タグ :#FF14#マクロ#シーズナルイベント
2016年07月25日 エリュシオンRinchan NauさんのASKfm回答、詩人/機工開幕スキル回し【翻訳】 元Elysiumの律動零式4層ワールド1stクリアPTのレンジ、Rinchan NauさんのTwitchプロフィール情報とASK.fmでの主要な質問と回答を翻訳しました。翻訳元:https://www.twitch.tv/rinchannau http://ask.fm/RinchanNau続きを読む タグ :#スキル回し#FF14#海外情報#詩人#機工士
2016年07月22日 FF14 ディープダンジョン:死者の宮殿 使用BGM一覧 ディープダンジョン内で流れる各種BGMのタイトル、元の使用場所、収録サウンドトラック、およびBGMの試聴できる動画へのリンク一覧です。旧FF14(1.0)のBGMもいくつか使用されています。 続きを読む タグ :#FF14#ディープダンジョン#BGM
2016年07月21日 FF14 定型文辞書から見る実装予定マウント/エモート/ミニオン:妖怪ウォッチ、レンジャーポーズ等 パッチノートには記載されていませんでしたが、パッチ3.35で定型文が一部追加されていました。コンテンツ 2種追加 ディープダンジョン Deep Dungeon 死者の宮殿 Palace of the Dead ここまでは予想通り。続きを読む タグ :#FF14#ミニオン#マウント#定型文
2016年07月20日 FF14 ディープダンジョン ギミック、魔土器効果詳細 ディープダンジョン:死者の宮殿での各種ギミックと危険なスキルを使用する雑魚、および各種魔土器の効果の詳細一覧です。 続きを読む タグ :#FF14#ディープダンジョン#アイテム
2016年07月19日 FF14 ディープダンジョン 報酬一覧、パジャル武器ステータス ディープダンジョンを攻略すると、IL235の「魔器武器/盾」、ミニオン/マウント、および突入時のレベルに応じて経験値や各種トークンが報酬として入手できます。続きを読む タグ :#FF14#装備#ディープダンジョン
2016年07月17日 FF14 吟遊詩人 スキル、特性、PvPスキル一覧 パッチ3.3で弓術士/吟遊詩人の一部スキルの威力やリキャストが調整されました。最新情報を反映したスキル/特性のリストです。2016/7/19 PvPスキル修正:「奮起」削除 続きを読む タグ :#FF14#詩人#PvP
2016年07月15日 FF14 ポーション系の回復量と回復効率 ディープダンジョンに向けて ディープダンジョン「死者の宮殿」ではレベル1から開始になるため、最大HPによって効率の良いポーションは変わります。序盤から高ランクのポーションを使っても、お財布に優しくないですしリキャストも長いです。そこで、最大HPによってどのポーションを使うと効率がいいのかを計算してみました。続きを読む タグ :#考察・検証#FF14#アイテム#ディープダンジョン
2016年07月13日 FF14 飛空艇 パーツごとの合計必要素材数一覧 飛空艇部品を製作する際には、異なる工程で同じ素材が必要となる場合があります。各パーツごとに用意しなければいけない素材の合計数がわかりにくいので、表にまとめました。・ ブロンコ級・ インビンシブル級・ エンタープライズ級・ インビンシブル改級・ オデッセイ級・ タタノラ級・ ヴィルトガンス級続きを読む タグ :#FF14#飛空艇#カンパニークラフト