2017/8/3の第21回コミュニティ放送では「紅蓮祭2017」SSコンテスト開催概要が発表され、
同時にグループポーズのカラーフィルター機能の詳細が紹介されていたので内容をまとめました。

コミュニティ放送URL:http://sqex.to/9M4 SSコンテスト関連は0:21:50辺りから


紅蓮祭 真夏の解放者 スクリーンショットコンテスト

event1

event2

・開催期間:8/18(金)~8/22(火)
・水に浮いているだけの場合は、条件②の水着が必要になる
・グループポーズの「カラーフィルター:鮮やか」を使うことが必須
・ハッシュタグ #真夏の解放者 を付けてTwitter投稿


グループポーズの起動方法

メインコマンド→マイキャラクター→アクションリスト→Extra→グループポーズ
またはチャット欄に /gpose と入力で起動。
gpose

グルポ画面に移ったら、キーボードならRを押すと、グループポーズ設定画面が開ける。
gposesettings


カラーフィルター「鮮やか」について

コンテストで使うのは「鮮やか」フィルター4種類のうちのどれでもOK。
各フィルターには開発名称がある。(正式決定前のダイレクトに表現した呼び名)


鮮やか1:開発名称「森で鮮やか」

azayaka1
撮影場所:ラベンダーベッド

グリダニアなど、森で撮影すると鮮やかに撮影できるフィルター。


鮮やか2:開発名称「何かきれいな感じ」

azayaka2
撮影場所:コスタ・デル・ソル

赤みがやや強く出ていて、暖かい感じがするフィルター。
プレイヤーの皆さんがSSを公開するときに加工をよくしていて、
担当がどんな加工がみんなに好まれているか毎日見ていたところ、
やわらかい色味が好まれている印象だったので開発した。

日本の海岸とハワイの海岸くらい違う。日差しの強い感じになる。
水中ではどうなるかわからないので、やってみて下さい。
(水中が実装される前に作ったものなので)


鮮やか3:開発名称「色褪せた白」

azayaka3
撮影場所:クガネ

逆にあまり使われていない色合いで、ちょっとした挑戦。
皆さんに「こんなのどうでしょうか」という提案のメッセージを込めて実装されたカラーフィルター。

特徴は彩度が低い点。他の「鮮やか」フィルターは明るくなっていたが、それとは逆。
作ってみた結果、これも気に入って使っているよーという人がたくさんいたので良かった。

影が濃いところでやるとかっこよくなる。イシュガルドにも合う。
GAROコラボでもこのフィルターがマッチしていた。


鮮やか4:開発名称「いい感じ2(肌色美人)」

azayaka4

これまでの皆さんのカラーフィルターの使い方を見ると、
撮影時の明るさによって使い分けている方が多かった。
また「パステル」のフィルターを使うと明るい所で白飛びしてしまうという感想が多く、
それを踏まえて、総合的にどの時間帯・どの場所でもきれいに見えるものをという思いから作られた。

「2」というのは、いろんなパターンを作った中での「いい感じ2」が採用されたことから。
「肌色美人」というだけあって、肌色がとても映える。

同じ場所での夜バージョン:
night1
night1
光源はいじらず、カラーフィルターのみ使っている。
夜の雰囲気を壊さず、肌の色だけきれいに見せることができる。(ついでに星もきれいに)