Eorzean

ファイナルファンタジー14:エオルゼア民のための情報ブログ

Twitter @eorzean_info

新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
サイト内記事検索
このブログについて




エフエフ14アンテナ



発売中
DAWNTRAIL: FFXIV Original Soundtrack【映像付サントラ】



11月23日発売予定
らくがきミニオンズ アクリルマグネット Vol.2



2月26日発売予定
THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn



3月27日発売予定
FFXIV:DAWNTRAIL | The Art of Succession -Relics of Heritage-



2017/7/11追記
この記事の内容は3.xまでのものとなっています。
4.0版はこちら→ Aiurily Ari/Miyuri Aiさんの4.0レンジFAQ:機工士編

――――――――――

翻訳元:http://www.tinyurl.com/aiurilyFAQ

パート①:開幕スキル回し等
パート②:バフ回し、サブステ、最強装備等
パート③:ガウスバレル切り替え、レッグ/フットグレイズの使用法等
パート④:補足情報、アレキ律動編零式ヒント (当記事)


機工士FAQ ④:補足情報、アレキ律動編零式ヒント

続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/7/11追記
この記事の内容は3.xまでのものとなっています。
4.0版はこちら→ Aiurily Ari/Miyuri Aiさんの4.0レンジFAQ:機工士編

――――――――――

翻訳元:http://www.tinyurl.com/aiurilyFAQ


パート①:開幕スキル回し等
パート②:バフ回し、サブステ、最強装備等
パート③:ガウスバレル切り替え、レッグ/フットグレイズの使用法等 (当記事)
パート④:補足情報、アレキ律動編零式ヒント


機工士FAQ ③:ガウスバレル切り替え、レッグ/フットグレイズの使用法等
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/7/11追記
この記事の内容は3.xまでのものとなっています。
4.0版はこちら→ Aiurily Ari/Miyuri Aiさんの4.0レンジFAQ:機工士編

――――――――――

翻訳元:http://www.tinyurl.com/aiurilyFAQ

パート①:開幕スキル回し等
パート②:バフ回し、サブステ、最強装備等 (当記事)
パート③:ガウスバレル切り替え、レッグ/フットグレイズの使用法等
パート④:補足情報、アレキ律動編零式ヒント


機工士FAQ ②:バフ回し、サブステ、最強装備等
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/7/11追記
この記事の内容は3.xまでのものとなっています。
4.0版はこちら→ Aiurily Ari/Miyuri Aiさんの4.0レンジFAQ:機工士編

――――――――――

FFLogsで常に機工士上位に入っている
北米Sargatanas鯖のAiurily Ariさんによる機工士FAQが出ていました。
(2016/5/11時点で律動零式で全層5位以内、3層では1位のDPS1937.2)

占星入りのPT構成であることが多いのですが、
カードの効果がなかったとしてもとても強い人だと思います。

機工でDPSを出すためのコツなど参考になる情報が多いと思うので、翻訳してみました。

翻訳元:http://www.tinyurl.com/aiurilyFAQ

パート①:開幕スキル回し等 (当記事)
パート②:バフ回し、サブステ、最強装備等
パート③:ガウスバレル切り替え、レッグ/フットグレイズの使用法等
パート④:補足情報、アレキ律動編零式ヒント


機工士FAQ ①:開幕スキル回し等
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

律動零式2層にて、4体目ボスのボルテッカーの処理方法で
自分の固定PTで採用している方法を紹介します。

現状では下記の2種類が流行っていると思います。

「エリュ式」
メリット:一番有名、わかりやすい
デメリット:近接がボスから離れなければならないためDPS効率が悪い

「タンク誘導式」
メリット:近接が雷処理時以外は離れる必要がなくDPSが出しやすい
デメリット:ドレナージ事故が起きやすい(ので慎重に行うと結局そこまで殴れない場合も)

続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

パッチ3.3では各国で8区画分ずつの土地が追加されるとともに、
新ハウジング価格に統一されることが発表されました。

今までは人口やサーバー創設時期で3グループに分けられ
レガシー鯖や人口の多い鯖ほど初期価格が高かったのですが、
3.3では新規鯖/人口最少のグループ以外にとっては値下げとなっており、
一番高かったグループにとってはSサイズで25%
Lサイズでは約43%の値下げになっています。

土地の価格は時間経過で下がっていきますが、このペースは以前と変わらず
1日に4回(地球時間6時間ごと)で、30日後に約半額の下限価格になります。


パッチ3.3以降の新価格(全ワールド共通):

販売開始価格
5等地4等地 3等地 2等地 1等地
土地サイズS3,000,0003,187,5003,375,0003,562,5003,750,000
土地サイズM16,000,00017,000,00018,000,00019,000,00020,000,000
土地サイズL40,000,00042,500,00045,000,00047,500,00050,000,000

下限価格
5等地 4等地 3等地 2等地 1等地
土地サイズS1,488,0001,581,0001,674,0001,767,0001,860,000
土地サイズM7,936,0008,432,0008,928,0009,424,0009,920,000
土地サイズL19,840,00021,080,00022,320,00023,560,00024,800,000
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

吟遊詩人でMPをバラードに使わず全てレクイエムに回す場合、
バトルボイスのリキャストを最大限に活用しようとすると、
開幕にMPがなくなるまでレクイエムを歌う→その後MPが満タンになってからまた歌う→繰り返し
というやり方だとロスが生じてしまいます。

魔人のレクイエムはMP満タンからなくなるまで歌って69秒、
MPが100%まで再度回復するには150秒(2分半)かかります。 

開幕レクイエム+バトボでフルで69秒歌う→MP満タンまで150秒回復→2回目もフルで69秒歌う
としていると、2回目のレクでMPが0%になった12秒後にバトボのリキャストが明けてしまいます。
バトルボイスをフルで利用するためには30秒間歌わないといけないので、
30÷69=43.5%のMPが必要です。
ここまで回復するためには、150×43.5%=65.25で、66秒かかります。
つまり54秒間バトルボイスのリキャが明けたまま寝かせることになってしまいます。

実際は開幕の5秒前くらいにはすでにレクイエムは入れていると思いますが、
それでも50秒近くのロスが生じます。
11分前後の戦闘の場合だと、バトルボイスは開幕・5分後・10分後の計3回使えるはずなのに
2回しか入れられなかった・・・という問題に繋がります。
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

アイテムレベル・部位毎の装備品のサブステータス・マテリア上限値です。
命中、クリ、SS、受け流しは全て同一の数値です。
2016/6/7 パッチ3.3 IL235装備追加

IL245
装備部位命中/クリ
SS/受流
意思PIE
両手武器123118128
片手剣8884-
3534-
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

機工と詩人によって戦士のDPSがどう変化するかを
自PTの律動零式3層のデータから簡単に検証してみました。
 

戦闘時間10:40の時、戦士のDPSは機工入りで1260でした。
バーサクが7回、HCによる敵の被物理ダメージ増加は戦闘時間の23.75%入っています。

戦闘時間の23.75%でDPSが10%上昇しているので、合計で2.375%です。
DPS1260÷1.02375でHC無しのDPSは約1230.77になり、
HC分のDPS上昇量は約29.2となります。 
続きを読む
RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

ギャザラーのギアセットに着替える時用のマクロです。

例えば園芸師のギアセットの登録番号が5なら、
下記の内容でマクロを作ります。

/gs change 5
/wait 1
/ac トゥルー・オブ・フォレスト
/wait 1
/ac 蒐集品採集
/micon 5 gearset

これで着替えるのと同時にトゥルーオブフォレストと蒐集品採集のバフが入るので、
蒐集品を取りたい時に使い忘れる心配がなくなります。
通常の採集をしたい場合は、採集ウィンドウを開いた後からでも切れば大丈夫です。

採掘師ならトゥルー・オブ・ミネラルに置き換えます。

個人的にはマップ内の未知は全て見れるようにしておきたいので
どちらのギャザラーでもマクロの後ろにもう片方のトゥルー・オブ〜も登録してしまっていますが、これはお好みで。


RSS このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ