カテゴリー
Twitter @eorzean_info
Follow @eorzean_info
新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
Follow @eorzean_info
新記事投稿や更新のお知らせ等を行っています。
サイト内記事検索
・OFUSE箱
5月29日発売予定

5月8日発売予定

5月8日発売予定

4月下旬発売予定

ナマズオの珪藻土バスマット 全2種セット
3月24日発売予定

【Amazon.co.jp限定メガジャケ付】Scions & Sinners: FFXIV 〜Arrangement Album〜【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】
タグ:ハウジング
FF14 Entropyの提携クラフターFCによるハウジング買占め問題
日本のサーバーでも複数キャラ/アカウントを利用して区画ごと買い占めている人たちがいますが、
海外でも同様で、EUを代表するレイドFCのEntropyの提携FCも買占めを行っており、
ミストヴィレッジおよびシロガネで多数のハウジングを所持しています。
あくまでもEntropyのメインFCではなく提携しているクラフターFCですが、
Entropyの公式ツイッターアカウントが「この区だけでもまだ6か所も空いている。ジョークだろ?」等と発言し、Redditで炎上しています。
続きを読む
海外でも同様で、EUを代表するレイドFCのEntropyの提携FCも買占めを行っており、
ミストヴィレッジおよびシロガネで多数のハウジングを所持しています。
あくまでもEntropyのメインFCではなく提携しているクラフターFCですが、
Entropyの公式ツイッターアカウントが「この区だけでもまだ6か所も空いている。ジョークだろ?」等と発言し、Redditで炎上しています。
続きを読む
FF14 DualShockers吉田Pインタビュー:ハウジング、小隊、PvP、ストーリー、イヴァリース 全文翻訳
2017/11/25掲載の海外メディアDualShockersによる吉田Pインタビュー記事です。
概要は既に他サイトでも紹介されていましたが、全質問と回答を翻訳してみました。
元記事: Dualshockers - Naoki Yoshida Talks Housing, Squadrons, Story, and The Road Ahead
続きを読む
概要は既に他サイトでも紹介されていましたが、全質問と回答を翻訳してみました。
元記事: Dualshockers - Naoki Yoshida Talks Housing, Squadrons, Story, and The Road Ahead
続きを読む
FF14 ハウジング城造外装 合計必要素材数一覧
FF14 EUコミュニティチームより土地販売問題についての公式コメント
2017/10/12 19:30追記
日本語フォーラムで吉田Pより正式にパッチ4.2目標での土地追加検討の発表がありました。
公式フォーラムスレッド: 【価格以外】ハウジングに対する要望
___________________
フランス語の公式フォーラムで、ハウジング購入問題の解決への署名を行っているスレッドが立っています。
そのスレッドにてEUのコミュニティチームよりコメントが投稿されていたので、内容を翻訳しました。
続きを読む
日本語フォーラムで吉田Pより正式にパッチ4.2目標での土地追加検討の発表がありました。
公式フォーラムスレッド: 【価格以外】ハウジングに対する要望
___________________
フランス語の公式フォーラムで、ハウジング購入問題の解決への署名を行っているスレッドが立っています。
そのスレッドにてEUのコミュニティチームよりコメントが投稿されていたので、内容を翻訳しました。
続きを読む
FF14 ハウジングエリアマップと土地初期価格 拡張区対応 シロガネ追記
各ハウジングエリアのマップと土地サイズ・等級一覧です。
パッチ4.1実装のシロガネハウジングにも対応しました。
パッチ4.1実装のシロガネハウジングにも対応しました。
パッチ3.3から土地販売初期価格は下記のようになっています。
販売開始価格(ギル) 全サーバー共通
土地サイズ | 5等地 | 4等地 | 3等地 | 2等地 | 1等地 |
S | 3,000,000 | 3,187,500 | 3,375,000 | 3,562,500 | 3,750,000 |
M | 16,000,000 | 17,000,000 | 18,000,000 | 19,000,000 | 20,000,000 |
L | 40,000,000 | 42,500,000 | 45,000,000 | 47,500,000 | 50,000,000 |
続きを読む
FF14 シロガネハウジング実装によるシステム側のギル回収総量
パッチ4.1でシロガネのハウジングが実装されると、
土地の購入によりプレイヤーのギルが大量にシステムに回収されることになります。
海外掲示板で土地購入代の総量を計算していた方がいたので、内容を紹介します。
情報元: I decided to work out how much gil is going to be spent with Shirogane plot purchases alone.
続きを読む
土地の購入によりプレイヤーのギルが大量にシステムに回収されることになります。
海外掲示板で土地購入代の総量を計算していた方がいたので、内容を紹介します。
情報元: I decided to work out how much gil is going to be spent with Shirogane plot purchases alone.
続きを読む
FF14 E3 GamerEscapeインタビュー:AW完成による優遇無し、探検手帳ハードモード、ハウジングエリアでの泳ぎ等【翻訳】
海外のゲーム情報サイト『Gamer Escape』によるE3 2017での吉田Pのインタビュー記事を翻訳しました。
2017/6/15に掲載された記事だったので、既にパッチ4.0で実装済の情報は省いています。
元記事: E3 2017 Interview with Naoki Yoshida
続きを読む
2017/6/15に掲載された記事だったので、既にパッチ4.0で実装済の情報は省いています。
元記事: E3 2017 Interview with Naoki Yoshida
続きを読む
FF14 PLLアクアリウム関連吉田Pコメント、魚詳細
FF14 アパルトメント全区画合計部屋数、購入時注意点
公式サイトにてハウジング新要素「アパルトメント」の仕様が発表されました。
アパルトメントは3都市の冒険者居住区すべての区画に1棟ずつ追加されます。
アパルトメント1棟につき、最大90部屋が収容されます。
とのことですが、では実際に1つのサーバーで部屋数はいくつ確保されるのでしょうか。
続きを読む
アパルトメントは3都市の冒険者居住区すべての区画に1棟ずつ追加されます。
アパルトメント1棟につき、最大90部屋が収容されます。
とのことですが、では実際に1つのサーバーで部屋数はいくつ確保されるのでしょうか。
続きを読む